「やる気が出ないから行動できない」はセルフコントロールで対処する

マインド

こんにちは! とだまこです!

やらなきゃいけないことがあるのに
やる気が出ない。 なんてことありませんか?

私はあります(笑)

「なんとなく面倒くさいし
やる気が出たらやろうかな。」 と考えて、
結局行動しないんですよね。

しかも、 やる気が出ない、けど時間はある。
だからYouTubeを見て時間をつぶす。

行動に移すまでに時間がかかって
やらなきゃいけないという気持ちすら
薄れてくる。

あぁ、また関係ないことに
時間を使ってしまった。。。

面倒くさがりな私は
何度もこの繰り返しをしてきました。

やる気が出たらやろう
という考え方では
いつまでたっても行動できないんですよね。

逆に、 やる気を引き出すことができれば、、、

作業にすぐ取り掛かることができたり、
テキパキ行動することで
作業の効率もグッとあがります。

さっとやることを終わらせて
空いた時間で趣味に没頭する。
罪悪感なくYouTubeを見る。

やる気1つで
仕事もプライベートも充実
できたら
最高ですよね!

今回の記事では
セルフコントロールでやる気を引き出す方法
お伝えします。

この記事を読まなければ、
今までと何も変わらず やる気が出るのを待つだけ、、、

目標に到達できないのではなく
行動すらしていない自分にガッカリする。

そんな生活を送ることになります。

その時々のやる気の有無に左右されずに
セルフコントロール
できれば行動力が上がり、
一気に目標に近付くことができます。

私も今回お伝えする方法を実践することで
それまでとは段違いで行動力が上がりました。

それは、
「やる気スイッチを押す」のではなく、
やる気を引き出す方法です。

ぜひ最後まで読んで実践してくださいね。

やる気が出ない理由

「やる気が出ない、、、」

この気持ちは あなたが怠け者だから、、、
志が低いから、、、

こういった理由で抱くような
特別な気持ちではありません

やる気が出ないのは
人間にとって普通なことなんです。

やる気が出ないのは当たり前

そもそも人間は
面倒くさいことをやりたくない
と思う
生き物です。

面倒なことって
気力だけでなく体力も激しく消耗
しますよね。

とくに体力の低下は
人間の生命活動に関わることなので

面倒なことをするときには
「やりたくない!」 「現状を変えたくない!」
という感情がどうしても出てきてしまいます

そこで、
そのやりたくないという感情を上回るだけの
大きなメリットやご褒美、報酬があると

行動をしよう!
とやる気が出るようになります。

これがやる気が出るまでの
簡単な脳の仕組みです。

大したメリットもご褒美もない
普通の状態だとやる気が出ないのは
当たり前
ということです。

必要性を感じられない

じゃあ、
あらかじめご褒美を用意しておけば
勝手にやる気が出てくるのか?

というと、
そう上手くいかないから困るんですよね。

小さい子供ならご褒美目当てに
部屋の片づけや宿題を終わらせようと
一生懸命に頑張るかもしれません。

でも、

ち密な計算が必要な仕事が終わったら
ケーキを食べていいとか

面倒な皿洗いが終わったら
お昼寝をしていいとか

その程度のご褒美では
なかなかやる気が出てこないのが
大人の現実
ですよね。

頭を使う仕事も皿洗いも
あなたにとっては
やらなきゃいけないこと。

でも、今やらなくてもさほど困らない、
重要でないことだと感じていると
やる気が出ない
という状態になります。

ち密な計算の必要な仕事を終わらせなければ
仕事をクビになる!!

みたいに本当に必要性が感じられないと
面倒くさいな、、、という気持ちが勝って
やる気も出ないし行動にも移せない ということになります。

やる気スイッチに頼る

やる気が出ない時は
やる気スイッチを押しましょう!
こんな話聞いたことないですか?

確かにやる気スイッチがある人は
それでうまく対応できるかもしれません。

例えば、
コーヒーを飲んだら仕事モードになるとか
テンションの上がる曲を聴いたら
家事がはかどるとか。

コーヒーやテンションの上がる曲が
あなたのやる気スイッチになっていた場合、

いつもスイッチが
あなたの手の届く範囲にあるなら
気軽にやる気オンができていいですよね。

でもいつもコーヒーが飲めるとも限らないし、
曲を聴ける環境にいないこともありますよね。

そこで大事になってくるのが、
やる気スイッチに頼らないで
やる気を引き出す
方法になります。

やる気が出ない時に
考え方をセルフコントロールして
やる気を引き出すということです。

セルフコントロール

セルフコントロールは 文字通り、
自己制御という意味です。

自分の感情や意思を制御して
やる気に左右されず行動するためには
セルフコントロール
が重要になります。

たとえば
資格取得が必要だから毎日勉強しよう
という目標があった場合。

仕事から帰ってきて、
勉強をしなきゃ!とやる気はある。

でも疲れているから、
今すぐ寝たい!

もしくはちょっと息抜きで
好きなテレビ番組を見たい!

といった誘惑のせい
行動できないことってありますよね?

他にも、
今まさに勉強しようと思っていたのに
家族や同居人から勉強したの?
と言われてやる気が急になくなるとか。

そもそも自分の意思で
資格取得したいと思っていないので
始める前からやる気がないとか。。。

少しのことが原因で行動に移せない って場面、
たくさんありますよね。

でもそういうとき、
セルフコントロールが上手な人は
さっと行動に移すことができるんです。

誘惑に負けない! なくなったやる気は復活させる! やる気がなくても行動する!

最強ですよね(笑)

やる気の有無に関係なく
目標に向かって行動できたら
あとは継続するだけ
です。

ここまでくると
「誘惑に負けずに10分勉強できた。
やってみると意外と勉強って楽しい、
明日は30分勉強してみよう。」

こんな風に気持ちが前向きになって、
行動することに対するハードルが
どんどん下がっていきます

セルフコントロールで
勉強だけでなくいろんなことに対して
前向きに行動ができるようになれば、

何もしなかった自分と比べて
かなり充実した毎日が送れそうですよね。

やる気の引き出し方

ここからは、私も実践している
セルフコントロールの取り入れ方を お伝えします。

単に「やるぞ!やるぞ!やるぞ!」と 念じるのでなく、

気が付いたら行動していた、
やる気も出ていた と思える方法です。

目標を分解、とりあえずやる

大きな目標だと
何から手を付けていいかわからず、
何をしようかなと考えているうちに
やる気が薄れていきます。

なので、まずは目標を小さく分解して
行動へのハードルを下げます。

そして、分解された小さな目標は
とりあえず5分でいいのでやってみます。

とりあえずやる。5分だけやる。

この行動が、
気が付いたら夢中になって1時間経っていた。
という状況に繋がります。

5ページだけ本を読もうと思っていたのに
気が付いたら3章まで読み終えていた! 1
時間も本に没頭していた!
もっと読み続けたい!となれば大成功です。

とりあえず始めたら
やる気が出て集中していた

という状態ですね。

「とりあえずやる」を続けた結果、
私は本を読むことへの抵抗感がなくなり、

多少難しそうな本でも読んでみようかな?
むしろ、今日は何を読もうかな?と
読書は楽しい!読みたい! という思考になりました。

やる気や行動のハードルを超えて、
読書が習慣に繋がりました。

カウントダウンで即行動

面倒くさいと思ってしまうと
行動できないですよね。

なので面倒くさい、後でいいかと思う前に
「5,4,3,2,1」とカウントダウンして
ゼロになった瞬間に行動
します。

5秒ルールと呼ばれる方法論です。

眠い、、、けど起きないといけない時、
カウントダウンしてベッドから起き上がる!

この5秒以内に行動しないと
あと10分寝ても大丈夫、、、
朝やらずに仕事から帰ったらでいいや、、、

こうやって、やらなくていい理由を
人間の脳は見つけ出してしまうんですね。

その結果、行動を後回しにし、
やる気もどんどん後退していきます。

逆に5秒以内に行動ができれば、
行動できたことに自信が持てますし、

また、人間は一貫性の原理の働きで、
初めの第一歩が踏み出せると
その後も行動が続けやすくなります。

行動を続けていくうちにやる気も出てきて
スピードアップもできて、また行動する。

「考えすぎて行動しない」
ということが減ります。

環境を整える

セルフコントロールというのは
考え方を変えることだけではありません。

適した環境を作ることも
やる気を起こすうえで大切です。

例えば最近だと、
テレワークで自宅勤務する人も増えていますが、
自宅だと仕事がはかどらないという人も
少なくないそうです。

会社と家では 圧倒的に「誘惑」の数が違いますよね。

私も急にテレワークが始まり、
家に作業スペースがなかったため
リビングの座卓で仕事をしていたことがあります。

そうなると私の見える範囲に
テレビ、ソファー、冷蔵庫、本などがあり
常にあらゆる誘惑
と闘っていました。

不思議ですよね、職場にいるときは
全くテレビを見たいとも思わないのに、、、

目の前にテレビがあるだけで無意識に
テレビをつけて見てしまうんです(笑)

このままではマズイと思い、
週末にデスクとチェアを買いに行って、
無事にワークスペースを確保し
翌週からは仕事に専念することができました。

リビングではなく別の部屋に
デスクを設置したおかげで

テレビ見たい! ソファーで昼寝したい!
といった誘惑を引き起こす原因を
視界から排除できました

仕事のやる気が出ないのであれば、
仕事に適した環境になるようにハード面を整える。

これだけで誘惑と葛藤する時間が省け、
仕事モードになれます。

上手くいかない時、
環境を変えれば行動も変わります

それでもやる気が出ない時は

ここまで3つのやる気を引き出す方法を
お伝えしました。

5秒カウントダウンしても 環境を整えても、
どうにもこうにもやる気が出ない

そんな時は迷わず休んでください

それはやる気が出ないのではなく、
何かを頑張れる状態にないという
体からのSOSです。

ボロボロの状態で無理やり頑張っても
活力もわかず、やる気も出ず、
何のために行動しているのか
わからなくなってしまいます。

しっかり休んで、
体も心も労わってください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

やる気がないのは当たり前なこと。
でも、とりあえず行動してみてください。
行動していれば、やる気は出てきます。

やる気が出ない理由
・やる気が出ないのは当たり前
・必要性を感じられないから
・やる気スイッチに頼っているから

セルフコントロール
・やる気に左右されずに行動できる
・行動へのハードルをグンと下げてくれる

やる気の引き出し方
・とりあえずやる
・5秒カウントダウン
・環境を整える
・それでもやる気が出ない時は休む

「やらなきゃいけないからやる」 という考え方は

どんどん行動して
「やりたいと思っているからやる」
に変えていきましょう。

【人生をゆるく楽しく】 人生を好転させる特別コンテンツ 無料プレゼント!




私は北海道在住の32歳の元OLです。

マイペースで飽き性、
でも好きなことにはどっぷりハマります。

楽観的でゆるくポジティブな性格です。

2度の転職を経て大手企業に就職するも、
会社で働くのはもういいかな…。との思いで退職。

「じぶん」を大切にする
働き方や考え方を発信しています。

今ではゆるく楽しくを意識した
考えによって、

これまでの人生から好転できた
その成功体験の一つを
書籍にまとめてみました。


電子書籍は、
Life is easy and fun
ですがメールマガジンの中限定で
その書籍を公開することにしました。

15分程度で読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。

人生を好転させる方法


いつでも気軽に見れます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

とだまこマガジンの登録はこちら





<学べる内容>

✔︎自己肯定感を高めなくても上手くいく方法
✔︎短所や欠点を自分の長所に変化させる方法
✔︎無理する考えからの脱却の仕方
✔︎人生の好転する考え方
etc…

私と繋がった方には、
幸せで生き生きとした人生を
送れるようになって欲しいので、
情報共有をしていきますね。


タイトルとURLをコピーしました